基礎体温上昇からくる発熱について知ろう!

2024年 8月 21日

https://reliable-friends-900b141288.media.strapiapp.com/760_X523_1_1_1_a48e2c4164.webp

基礎体温とは?

760X523-2 (1) (1).webp

基礎体温とは、生命維持に必要な最小限のエネルギーのみを消費している安静状態にあるときの体温のことです。寝ているときの体温とも言えます。

一般的に基礎体温は生理周期に合わせて変化します。生理後は低めだった基礎体温が、排卵を境に高温期へと移行します。排卵が起こり卵胞が黄体に変化すると、黄体ホルモンの分泌によって体温が高い状態が続きます。基礎体温がおよそ0.3~0.6度程度高い状態が生理前まで2週間近く続きます。


基礎体温上昇時の不調の種類

生理前に身体がだるくなり、体調不良を経験する場合があります。こうした体調不良は基礎体温が高い高温期に起こることがあり、眠気やだるさが出やすい状態となります。

黄体ホルモンにより高くなった体温は基礎体温を上昇させますが、一日の中の体温の変化を起こしにくくします。本来体温は一日の中で変化し、特に眠っているときの体温は低くなります。ですが黄体期は眠っているときでもあまり変化せず、体温は高いままです。眠るときは体温が下がることで深い睡眠になるのですが、体温の変化が少ない黄体期は睡眠の質が悪くなってしまいます。こうして、夜間の眠りが浅くなってしまい、日中に眠く、だるくなるという現象が起こるのです。


発熱があるときはどうすれば良い?

アプリのAIチャットボットに相談してみましょう!

今すぐMoonlyをダウンロード

発熱したらどうする?

760X523-3 (1) (1).webp

安静にして睡眠をとる

身体を安静にしてしっかりと睡眠をとりましょう。良質な睡眠をとることで免疫力を高めることができます。


身体を温めて水分を摂る

身体をよく温めて水分を補給し、体を温めるショウガやネギ、免疫力を高めるビタミンCを含む食品を多くとってみてください。水分は常温かやや温かめのものを選び、冷たすぎるものは避けましょう。また、ショウガ・ネギを取ると体が温まるだけでなく抗菌作用や発汗作用もあり、早く解熱することができます。


解熱剤を飲む

発熱がしんどい場合には市販の解熱剤を使用し、安静にしましょう。


なお、この方法は発熱の原因が分かり、医師から「安静にして休んでください」と指示があった場合に有効な方法です。熱の原因が分からない場合、やみくもに熱を下げると症状が悪化することもあるため、病院を受診するようにしましょう。


https://reliable-friends-900b141288.media.strapiapp.com/moon_mobile_ja_0f1b61e862.webp

Moonlyをダウンロードしよう

生理・妊活・メンタルの管理をサポート

https://reliable-friends-900b141288.media.strapiapp.com/app_store_ja_05adadc6ed.webp
https://reliable-friends-900b141288.media.strapiapp.com/google_play_ja_8ef316698a.webp